当館の前を流れる只見川のほとりに、白鳥が遊びにきていました。柳津町では白鳥は珍しいようですが、今日は20羽ほどの白鳥が川べりで寛いでいました。
温暖な日本に越冬のために渡来した白鳥は、春には飛去するそう。「白鳥」を調べてみたら、白鳥は縁起が良く、幸運のシンボルの意味があるそうです。奥会津地域と当HPをご覧の皆様に、素敵なことがありますように。
こちらの記事もよく読まれています
3月に入り、柳津町は少しずつ暖かくなってき
本日の柳津町は、肌寒い1日でした。桜は一部
当館の夕食メニュー(オプション)に“陶板で
柳津町にようやく春到来!かわち周辺の川沿い
お客様には、コロナウイルス感染拡大防止のた
当館の朝食のご飯が、会津産の【新米】になり
お気軽にお問い合わせください
ネットで簡単に予約できる
こちらからのご予約の方には、美味しい赤べこラスクをプレゼントしております。
ご宿泊・ご宴会の予約などお気軽にお問い合わせください。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.