当館の前を流れる只見川のほとりに、白鳥が遊びにきていました。柳津町では白鳥は珍しいようですが、今日は20羽ほどの白鳥が川べりで寛いでいました。
温暖な日本に越冬のために渡来した白鳥は、春には飛去するそう。「白鳥」を調べてみたら、白鳥は縁起が良く、幸運のシンボルの意味があるそうです。奥会津地域と当HPをご覧の皆様に、素敵なことがありますように。
こちらの記事もよく読まれています
瀞流の宿かわちでは、会津若松駅までのお
本日、只見川バリスタサイクリングを開催し
次第に集まる皆様方、名月の晩に あふれる笑
これが、話題沸騰中のかわちの「雪堀キャベツ
昨夜、今年の蛍の飛翔を確認いたしました。3
以前から、娘さんを中心に、大好きな赤べこと
お気軽にお問い合わせください
ネットで簡単に予約できる
こちらからのご予約の方には、美味しい赤べこラスクをプレゼントしております。
ご宿泊・ご宴会の予約などお気軽にお問い合わせください。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。